現在進行中の臨床研究
- 胆膵疾患に対する内視鏡的逆行性胆道膵管造影および超音波内視鏡を用いた処置に関する後方視的検討10mm未満膵嚢胞性病変の多施設前向き研究
- 膵癌発生リスクを細菌ゲノムから解明する研究
- 当院における直腸粘膜下腫瘍に対する内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD: Endoscopic submucosal dissection)の治療成績
- 当院における超細径大腸内視鏡(PCF-PQ260L)の有用性の検討
- 超音波内視鏡下肝腫瘍生検の安全性と有用性に関する後方視的集積研究
- 抗血小板内服継続下および抗凝固薬・ヘパリン置換下胃ESDの治療成績の検討 PGAフェルト+フィブリン糊被覆法を用いた新たな後出血予防対策の検討
- 酸化マグネシウム製剤内服症例における高マグネシウム血症のリスク因子解析
- 慢性膵炎による難治性疼痛に対する内科的インターベンション治療と外科治療の比較解析 -多施設共同前向き実態調査-
- 超音波内視鏡下穿刺吸引法の偶発症に関する実態調査多施設共同研究
- Low axial force設計Dumbbell head型SEMS(Self-expandable metallic stent)を用いた非切除膵癌による遠位胆道狭窄に対する金属ステント(fully covered vs uncovered)の有用性に関する多施設共同無作為化比較試験(検証的試験)
- 次世代シークエンサーを用いた膵炎関連候補遺伝子の全国的調査
- 次世代経口胆道鏡SpyGlass DSを用いた内視鏡的胆道結石治療の有用性に関する後方視的集積研究
- びまん性肝疾患に対する超音波内視鏡下肝生検における穿刺針形状の比較検討
- 結石性胆管炎に対する緊急内視鏡的ドレナージ後の早期炎症改善に関する後方視的集積研究
- 癌性疼痛に対する超音波内視鏡ガイド下腹腔神経節ブロック(EUS-CGN)とBilateralテクニックを用いた神経叢ブロック(EUS-CPN)の除痛効果に関するランダム化比較試験
- 非切除悪性肝門部胆管閉塞におけるYABUSAME®(uncovered self expandable metallic stent)の有用性に関する多施設共同前向き観察研究
- 急性膵炎後の被包化壊死に対する超音波内視鏡下ドレナージ後の治療戦略を検討する多施設共同無作為化比較試験
- 十二指腸浸潤を伴う切除不能進行膵癌による中下部悪性胆道閉塞に対するEUS-HGS vs.ERC-BSの多施設共同無作為化比較試験
- 急性胆嚢炎に対する内視鏡的ハイブリッド胆嚢ドレナージ法による長期予後に関する後ろ向き集積研究
- 術後再建腸管例におけるEUS-FNAに関する検討
- 当院の内視鏡診療における鎮静薬の実態調査
- 膵仮性嚢胞(術後膵液漏など液体成分が中心の病変を含む)に対する超音波内視鏡下ドレナージ時の治療戦略を検討する多施設共同無作為化比較試験
- 膵腫瘍に対する超音波内視鏡下穿刺吸引生検(EUS-FNA)後の穿刺経路腫瘍細胞播種(Needle tract seeding)の前向き全国調査
- 膵臓癌に伴う遠位非切除胆管閉塞に対する新型先端Taper型金属カバーステントの安全性と有用性を検討する多施設共同観察研究
- 閉塞性黄疸を伴う切除企図膵癌における11.5Frプラスチックステントの臨床的予後の調査 多施設・単群臨床試験
- Guidewire-guided cannulationにおけるGuidewire先端柔軟長の差異による胆管挿管成功率を比較する多機関共同後方視的研究
- 術後再建腸管症例のMBOに対するBE-ERCPとEUS-BDの多施設共同後ろ向き研究
- 術後再建腸管症例における悪性胆道閉塞に対する内視鏡治療の多施設共同後ろ向き研究
- 無症候性胆管結石に対する内視鏡治療と経過観察を比較する多施設共同前向き研究
- 超音波内視鏡ガイド下腹腔神経叢ブロック(EUS-CPN)、腹腔神経節ブロック(EUS-CGN)およびその併用療法の長期予後と疼痛緩和効果に関する多施設共同後ろ向き比較研究
- 炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎およびクローン病)における従来製剤(5-ASA製剤)と新規薬剤と治療効果の比較検討